2021夏のしおさい林道
2021年8月12日
2021年8月27日

今年も日差しの強い夏が林道に訪れました。暑くても涼しげに咲き誇る花の様子にまた癒されるものです。
木陰で人知れず開花期を迎えた植物の様子をぜひご覧ください。

スダジイ
7月から8月初期の撮影です!

まずは7月上旬から。
暑い夏の到来を告げるかのように、まぶしく咲くムラサキシキブ。


潮騒の道に並んで咲くキンシバイは、「こんにちは、ようこそ!」と言ってくれているような可愛らさがあります。


潮騒の道を歩いていると、一輪静かに微笑んでいました。
この上の林道では、約一月前にほとんどのササユリが咲き終わっているので、これはこれは貴重な一枚。

8月に入ると植物の実もチラホラ見え出してきます…


ヒヨドリバナは背が高く、2メートル近くありました。

つぼみが開き始め、長いしおさい林道の階段を敷き詰めるように咲いていました。

昨年は二つ並んで咲いていたオオバノトンボソウは、今年は一輪… それでも強く生きていました。


.jpg)
センボンヤリは閉鎖花ですが、地味でも凛と槍が立つように咲いていました。

林道にある比較的大きなシャシャンボの木。枝の合間に、花~実へ変化しつつある部分がいくつか見られました。
