ゴールデンウィークのしおさい林道では・・・
2022年4月30日
潮騒の道入口近くで
宝山マリーナ駐車場から潮騒の道に入り、しばらく歩くと左側奥に林道に入る階段がある。
そちらへ向いて、左の方に結構大きな木がある。
ウワミズザクラです。フジやアケビの蔓がたくさん絡んでその姿を隠しているので、気づく人はあまりいないようです。
でも、今は満開で、潮騒の道からもよく見れば確認できるでしょう。











これは、まず穴水湾、その向こうに能登島、その上に雲海、そして剱岳という構造です。
なかなか見応えのある景色です。


林道を歩いていたら足下に花が落ちているのですが、上を見てもそれらしき花を咲かせている木はありません。
そこで階段を上り、その上辺りをよく探してみると、わずかに木陰というか葉陰にそれらしき花が見えました。カメラの望遠を効かせてその部分を撮影したのがこの写真です。枝が青っぽく、見えます。
この辺りはスダジイが多く、アカマツとタカノツメ、ヤブツバキなどが混在して茂る林です。

スダジイ
一体なんという植物なのでしょう?

おそらく一番大きいスダジイだと思います。しおさい林道のパワースポットとも言えるでしょう。
なんとも言えない迫力ある生命感を感じてしまいます。

スダジイ
今日の最初のコメントに紹介した階段を上ってすぐの所にあります。
是非訪れてみてほしい場所の一つです。